水合わせ方法

アクアリウム

暑いな~。

夏だね。

連日暑いので、外に出たくないですね。

・・・

さてと、久しぶりの生体を購入しました!!!

購入した魚のご紹介は後日行いますので、お楽しみに✨

今日のテーマは、水合わせです!!

水合わせについて記事にしていきます❗

水合わせとは

アクアリウムをやられている方には常識ではありますが、初めての方には何?って感じだと思います。

水合わせは簡単に言うと、自分の水槽に生体を入れるために事前に水槽に慣れさせる行為です。

水合わせを行わないでいきなり水槽に入れちゃうと、PHショックに陥り最悪の場合☆になってしまいます😢

なので、しっかり行う必要があります。

スポンサーリンク

水温を合わせる

まずは、生体が入っている袋を水槽に入れます。

ドボンwこんな感じ。

なぜ入れるのか?

それは水温を同じにした方が生体の負担が少なくなるからです。

人でもそうですが、いきなり冷たかったり温かかったりするところに入るとびっくりしますよね!?

それと同じで、魚もびっくりしちゃいます。

なので、まずは水温を同じにします。大体30分程度入れておけば同じになると思います。

スポンサーリンク

点滴法

水温が同じになったら、次は水質に慣れさせます。

それには、点滴法を利用されている方が多いかなと思います。

点滴法は、その名の通り点滴のようにポタポタ水槽の水を混ぜていき、生体に徐々に慣れてもらいます。

ポタポタさせるスピードは人それぞれで、とても早くポタポタさせる方もいればゆっくりポタポタの方もいると思います。

スピードに関しては水合わせを行う生体で変わるかもです。

水質に敏感な種はゆっくりやると失敗が少ないと思います👍

スポンサーリンク

水合わせに必要なもの

点滴法に必要なものです。

  • バケツ(水を溜められる容器)
  • シリコンチューブ
  • 一方コック
  • エアストーン(なくても)

これだけあれば大丈夫です。

これだけなんですよねw

チャームさんとかで便利なキットが売ってますよ!!

スポンサーリンク

やってみよう

あとは、水槽よりも下にバケツを置いて、一方コックをひねります。

最初は呼び水が必要なので、口で吸ってあげるとあとはサイフォンの方式でポタポタ垂れてきます。

ポタポタのスピードは一方コックをひねって調節します。

水がある程度増えたら、水を捨ててこれを繰り返します。これも30分くらいやるといいと思います😁

これで水合わせ完了です☺️

もともと生体が弱ってたりすると水合わせをしっかり行っても☆になっちゃうこともあります。

その辺は運次第なところでもあります。

アクアリウムを始められる方は、水合わせをしっかりやることでいきなり☆になっちゃうリスクが激減します。

参考にしてみてください❗

コメント

  1. […] 水合わせ方法生体導入時に必要な水合わせの方法について記事にしてます。jurokuyogiku-ni-ichimonji.com2019.08.04 […]

タイトルとURLをコピーしました