おはようございます!!
いよいよGWに入りましたが、『STAY HOME』習慣が続いてますね💦
家で出来ることを探してやるしかないですよね~。
そういう意味ではアクアリウムは最適かもしれません‼️
最近、特に動きはないんですが、スミレヤッコが☆になりました😢
餌付けも完了していて、とても元気だったのに・・・
まぁしょうがないですね。
さて本日は、水族館の癒し効果についてです。
水族館の癒し効果
水族館を訪れた方は多いと思いますが、訪れるとなんか癒された感じになりますよね!?

実際その効果はあるみたいです。
アクアリウムセラピーっていう言葉があるそうですが、アニマルセラピーとアクアセラピーの合わせてそう呼ぶそうです。
よく病院とかで、水槽があったり海の映像が流れてたりするのは、このアクアリウムセラピーです。
苦痛や不安や退屈の緩和が期待できるそうです。
ということは、自宅の水槽を眺めてるだけでも癒し効果は期待できるってことですね☺️
疲れたときは眺めると癒さてるような気がします(^^)
その他の効果
海外の研究では、水族館の展示を眺めていると血圧と心拍数が低下するという内容が発表されてます。
5分間で低下し始めて、プラス5分でさらに低下するみたいです。
リラックスしてる証拠ですね✨

ストレスを感じたときは水族館へ訪れて癒されると心身ともにリラックスできるかもしれませんね‼️
今は行けませんが、全国の水族館を訪れるのがちょっとした夢なんでが・・・
いつ実現できるかわかりません😢
まとめ
内容が薄くて申し訳ないです。
コロナがいつ終わるかもわからない状況なので、家に引きこもりがちになりストレスがどんどん溜まっていきますね。
そんな時は、水槽を始めてるみるのもいいかもですね。

心身ともにリラックスして、コロナに感染しないように免疫力を高めて乗り越えましょう!!
ということで、本日はここまで!!
コメント