新規水槽立ち上げの様子その②です!
前回はサイレントフローパワーの開封からろ材の強化等を書きました。
ろ材は純正ではなくて、ダブルバイオを使用して生物濾過を強化しました。
今回は、サンゴ砂やフィルターの設置なんかの記事になります。
単調な内容ですが、早速書いていきます‼️
サンゴ砂
サンゴ砂ですが、前回もお伝えした通りプラチナリーフサンゴNo5を使用していきます。
Noは小さいほどサンゴ砂の粒が細かくなります。
No5は中くらいのサイズです。このくらいがちょうどいい(^^)
パウダー系の砂は綺麗なんですけど、水槽内に舞ってしまう危険性があります。
舞うと病気にもかかりやすいので注意が必要です。
初めて水槽やる方は、少し粗めの方がメンテナンスがしやすいです!!
値段も安いのでオススメです^^
バクテリアがついていないサンゴ砂は、洗う必要があります。
この作業が結構大変なんですよね💦
バクテリア付のサンゴ砂は洗ってはダメですよ。
せっかくバクテリアがついているのに死んでしまいます(・_・;)
洗わずにそのまま投入しましょう!
サンゴ砂を洗って行きます。
まずは、バケツ等にサンゴ砂をいれます!
あとは、ひたすら洗うだけw
このにごりがなくなるまで、繰り返し洗います👍
洗い終わったら水槽にセットしていきます‼️
設置等
いよいよ設置していきますが、まずは水槽イメージを膨らまします。
・・・
浅場だから、ライブロックいっぱいかな~。
・・・
まぁいいやw
サンゴ砂をひいて、本水槽のでかいライブロックを置きました!!
サイレントフローパワーも角に設置しました✨
ここの画像を撮り忘れました(;><)
すいません🙏
設置後の様子はあるのでご覧下さい!!
・・・結構濁ってますね(^_^;)
もう少し海水を足していきます👍そしてライトをつけてみます。
水はねがあるので白化したサンゴを置きました。これで大分違います👍
あとは、濁りがなくなるまで海水を循環させます。
今回はここまでなんですが、この水槽にはマングローブを植えたいと思ってます✨
マングローブは水をきれいにしてくれるみたいなので、その辺を期待してと植物があった方が浅場っぽいのでw
ということで、本日はここまで!!
コメント