水質検査を実施!!

アクアリウム

おはようございます。

昨日は、曇天+雨でしたが今日は晴れましたね😁

風は強いけど。

いつも晴れてくれると気持ちがいいですが・・・

そうもいかないのが天気ですね💦

新水槽を立ち上げてから、1ヶ月が過ぎました。

サンゴも追加してますが、

そろそろ水質が如何な状態か検査をしてみたいと思います❗

早速、検査開始!!

スポンサーリンク

水質検査キット

今回の水質検査は、二つの検査キットを使用します。

1つはリン酸を測るのでこちら!

プロタイプじゃないけどね。

もう1つは、Ca、Mg、Khを測れるこちら!

1つずつも売ってますが、こっちの方がお得です👍

リン酸を計測・・・

だいたい0.2くらいですね。ちょっと高いですがーまぁ大丈夫だと思います😁

次はMgです。

マグネシウムが結構高いですね(-_-;)

1500くらい・・・。理想値は1400~1450の間くらいですかね。

次はKhです。

8.4くらいですね。これはいい数値のような気がしますね✨

最後はCaです。

これは400くらいなのでgoodです。

もう少し高くてもいいので、べっぴん珊瑚のCa+でカルシウムを上げて、Khを下げるのもありですね😏

スポンサーリンク

理想の数値

水質検査をやりましたが、そもそも何を育てるかで数値目標が違ってきます。

その数値を可視化したのが、レッドシーのリーフケアプログラム(RCP)ってやつです。

例えば、サンゴ水槽でもLPSが中心ですよという場合は、

RCPのミックスドリーフを参考にすればいいです☺️

具体的な数値は、

  • 塩分 35ppt
  • カルシウム 465ppm
  • マグネシウム 1390ppm
  • アルカリニティ 12dkh
  • 硝酸塩 2ppm
  • リン酸塩 0.1ppm

いくつかオプションもあるみたいなので、それに近い数値であれば問題ないって感じだと思います。

私は一応、SPSをやりたいのでRCPだと、SPSドミナントってやつですね。

数値的にはシビアですが、参考値程度で捉えてます。

水槽の調子がよければそれが正しいはずです。

なので、調子がいいときに数値を計っておくと、調子が崩れたときにその数値を参考にできますからねー。

こらからSPSも増やしていきたいな~。

まだまだ寂しいのでね😢

ということで、本日はここまで!!

タイトルとURLをコピーしました