生体を購入!!

アクアリウム

おはようございます。

寒くなってきましたね💦

冬は水槽の水分が蒸発しやすい季節なので、塩分濃度には要注意ですね‼️

さて、小型水槽に生体を入れる日がついに来ました✨

何を入れようか考えましたが、

ハゼにしました👏

ちなみに、あるテーマのハゼにしました。

わかるかな!?

早速、何を購入したかご紹介します❗

スポンサーリンク

中層のハゼ

水中の中層を泳ぐハゼとしてこちらをチョイス!!!

アケボノハゼです。

赤や紫のカラーリングがたまらんのよね~。

飼育も容易ですし、ハゼ水槽のメインになれる存在です(^-^)

尾が黄色く、顔にも黄色が入る最高峰のハゼのパープルファイアーゴビーもいますが、テーマもあるのでアケボノハゼにしました。

こちらのハゼは、かの上皇様が「アケボノハゼ」と和名をつけられました

上皇后美智子様からの提案だったようです。

すごいですね☺️

スポンサーリンク

底層のハゼ

水槽の底をメインにするハゼとしてこちらをチョイス!!

ギンガハゼです。

黄色い体に水色の斑点模様が特徴です😁

ギンガハゼはエビと共生することでも有名ですので、ランドールピストルシュリンプも一緒に購入しました。

ちなみに、こちらも上皇様が命名されていますが、アケボノハゼと同様に上皇后美智子様が提案されたそうです✨

銀河ってことなんでしょね(^-^)

飼育も容易でお値段もお手頃なので、オススメのハゼですが、

共生させる場合は、テッポウエビにレイアウトを崩されないように注意しましょう‼️

スポンサーリンク

答え合わせ

あるテーマでハゼを購入しましたが、わかりましたか??

答えは・・・

上皇様が命名されたハゼ達でした👏

知りませんでしたが、上皇様はハゼ類の研究で世界的にも著名なんだそうです

今回水槽に入れたハゼ以外にも、

  • ニチリンダテハゼ
  • ヤシャハゼ
  • ハタタテシノビハゼ

等々。

気になるのは、ヤシャハゼですね😁

こちらも底層のハゼで、共生ハゼ、そしてペアリングも可能です。

ただ、なかなかペアで販売されていないのでレア種ですね‼️

機会があれば、水槽に入れたいと思います。

ハゼは、よく飛び出すのでその事故を防ぐ必要がありますね💦

小型水槽もようやく賑やかになります✨

ということで、本日はここまで!!

タイトルとURLをコピーしました