今日はビッグニュース!!
いつものように水槽を眺めていたら、カクレクマノミが産卵していることに気がつきました😮
ついにこのときが!?
見えづらいですが黒い点々がそうです。
発見時は卵の色がオレンジではなかったので、産卵してから数日は経過してると推測!
ということで、今日はカクレクマノミの産卵の記事になります😁
前提
カクレクマノミが産卵するには、まずペアであることが大前提になります。
・・・当たり前ですね👍
おさらいになりますが、カクレクマノミは1番体が大きいものが雌に2番目が雄になります。
その2匹がペアとなり子孫を残していきます。
そうなると次はこれをどうするのかって考えると思います❗
ペアの作り方
思い付くに2つの方法があると思います。
- 複数のカクレクマノミを購入してペアを作る
- ペアのカクレクマノミを購入する
私は2番のペアのカクレクマノミを購入しました。
この方が楽ですw
複数の個体からペアを作るのはやりがいがありそうですが、ペアになれなかったカクレクマノミはいじめられたりするので少々かわいそうです😢
注意しないといけないのは、ペアでも解消するパターンもあるみたいなのでそこは要注意!!
人間もそうなることはあるのでそうなったら諦めましょうw
産卵まで
具体的に何をしたのかと言うと
・・・
・・・
何にもしてません💦
普通に餌をあげてただけです。
調べるととにかく食べさせることで産卵しやすくなるみたいです。
私はこの方法は特にやりませんでしたがね。
産卵場所がナガレハナの骨格のところなので、昼は隠れてていいんだけど夜になると丸見えw
それでもここに産卵したんだから落ち着く場所なんでしょうね🎵
産卵後
カクレクマノミを観察していると、雄が卵の世話をよくしてます。
近づいてヒレで新鮮な海水を卵に当ててる様子がよく見受けられます❗
たまーに雌がやってきますが、すぐ去りますw
基本は雄がしっかり見てます。カクレクマノミはイクメンなんだと関心!!
たまに出る顔が可愛い❗
アクアリウムをやっていると☆になったりするので楽しいことばかりではないですが、こういう事があるとやっててよかったと思いますね(^-^)
他の魚に食べられないように要チェックや!!
ということで、今日はここまで!!
コメント