今日はいい天気ですね~。
洗濯日和だしお出かけ日和です!!
・・・
出かけたいけどね。出かけられないね。
昨日、「緊急事態宣言」がついに出ましたね。
タイミングについてや効力に関してもいろいろな意見があるようです。
GWまで我慢が続きますが、どうにかピークアウトしてくれることを願うばかりです。
さて、本日はLPSサンゴのご紹介です。
ゆらゆらしてていいよね~ってことで早速書いていきます。
LPSサンゴ
LPSはハードコーラルの仲間でLarge Polyp Stony Coralの略です。
簡単に言うと、大きいポリプを出す石サンゴってことですw
ハードコーラルなので、骨格をもってます。
死んじゃうと骨格だけ残ります。
LPSの種類は沢山ありますが、ゆらゆら系はチョウジガイ系に分類されます。
代表的なゆらゆらサンゴはこちら!!
- フラワーサンゴ(ツツマルハナサンゴ、ハナサンゴ)
- ナガレハナサンゴ(ハンマーコーラル)
- タコアシサンゴ(コエダナガレハナサンゴ)
- トランペットコーラル(オオナガレハナサンゴ)
この中でも飼育が難しいというか水質に敏感なサンゴはナガレハナサンゴですかね。
難易度高い順だと
ナガレハナサンゴ>フラワーコーラル>タコアシサンゴ>トランペットコーラル
※個人主観です
ナガレハナサンゴは以前いましたが、突然溶け出しました。
現本水槽には置いてませんが、リベンジを考えてます。
チョウジガイ系は突然溶け出します。その現象が起きたら急いで対処する必要があります。
ゆらゆらサンゴ
ナガレハナだけは今いないので、それ以外をご紹介します。
タコアシサンゴはこれです。
ポリプがタコの足のように見えるからだそうです。
カラーはパープル系ですね。
トランペットコーラルはゆらゆら系だけどちょっと系統が違う感じがします。
ダイナミックな感じですかね^^
カラーはメタグリーンなので、LEDライトでとてもきれいですね^^
フラワーコーラルは、一番ゆらゆらしてますね。
細いポリプがたくさん出るので、水流でゆらゆらして癒されます!!
今水槽に4つのフラワーコーラルがいます。カラーが微妙に違うのでコレクション性もあります。
飼育ポイント
SPSほどではないですが、硝酸塩は低めが理想ですね。
もちろんリン酸も低い方がいいかと。
水流は中程度あった方が調子がいいと思います。
あまり水流がないとゆらゆらしないし、栄養を取ることができません。
あとは、添加剤とかですかね~。
骨格があるので栄養が光以外にも必要になります。水替えで補いつつ添加剤も併用することで維持が可能だと思います。
使用している添加剤については、また後日ブログに書きたいと思います。
まとめ
ナガレハナサンゴはリベンジしたいです。
以前飼育していたナガレハナサンゴはこれ!
巨大なナガレハナサンゴ!!!!!!
カクレクマノミも、モフモフしてました。
小さくてもいいので、チャレンジしてみます。
コロナの影響で外出ができませんが、趣味で癒されつつ乗り越えていきたいと思います。
ということで、本日はここまで!!
コメント