ビオトープのお掃除をした。

アクアリウム

いつもはマリンアクアリウムの話が多いですが、本日は淡水の話です!!

ビオトープだよ😃

一応、やってるんだけど放置し過ぎてただの水溜まりになってますw

さすがに可愛そうなので、きれいにしてみました✨

それでは、早速書いていきます☺️

スポンサーリンク

現状と掃除

まずは、ビオトープの現状なんですけど、写真を撮り忘れました💦

・・・すいません🙏

ただ汚いだけの水です。
撮す価値なしw

ちなみに生態なんですが、金魚1匹とメダカ3匹です。以前はもっといたんですが、落ちてこの4匹だけが生き残ってます。

もうすぐ2年経ちます。

本当に強いな~(^^)

この子達に、快適なビオトープライフを過ごしてもらうためにも掃除をしていきます‼️

水を抜いたら苔だらけです。

これをゴシゴシやって綺麗にしました✨

スポンサーリンク

使用するもの

タライがきれいになったところで、今回使用する材料のご紹介です✨

使用するものはシンプルです。

まずは、底砂として定番の赤玉土を使います(^^)

赤玉土でも硬い硬質のものです。硬質だと崩れにくいです。

粒の大きさは中粒~大粒がいいのかなと思いますが、使用するのは大粒にしました!

赤玉土は多孔質なので、バクテリアが住みやすい構造なので水質の改善に役立ちます‼️

次にソイルです。
ソイルは弱酸性に保つのと、浄化作用もあるので使います。

浅場に使用して植物を植えたいと思います。

あとは、植物なんですが、浮草とかありますが睡蓮をチョイスしました。
咲くととてもきれいですよ😃

スポンサーリンク

レイアウトと水入れ

余ってるレンガで仕切り、浅場と深場を作りたいと思います👍

赤玉土をひいていきます。

庭に砂利が余ってたので、それもひきました。
最後にソイルもひいたよ‼️

石を配置したら完成。

水をはって終わりです✨

スポンサーリンク

まとめ

やっぱりきれいにすると、気持ちがいいですね☺️

魚たちも嬉しそうに泳いでます‼️

少しレンガとか足らなかったので、足しました✨

苔は公園から採取してきて配置したら、なんか雰囲気が出ました😁

家にビオトープがあると癒されるよね☺️

ということで、本日はここまで!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました