だんだん寒くなって来ましたね。
つい最近まで、水槽のクーラーが起動してましたが、ついにヒーターの出番です!
ヒーターって壊れてから換えるのか、数年使用したら換えるのか。
どっちなんだろう??
まぁ予備を買っておけばいいだけですが💦
予備がないので今度買っておこうっと😁
本日はサンゴの話です‼️
調子が悪いんだよね~💦
特にミドリイシが( ̄▽ ̄;)
最近の様子
つい先日、ダイノスっぽいのが発生しました。
オキシドール添加で減ってきてる気がします✨
効果はありそうです👍
それはいいんですが、
ダイノスが発生する前からも、調子は下り坂なんですよね~(|| ゜Д゜)
ミドリイシの白化が増えてきてます(-_-;)
原因はなんだろうと考えたところ、
人工海水を変えたのも1つの要因かもしれません。
以前は、レッドシーのコーラルプロソルトを使用してました。
現在は、インスタントオーシャンを使用してます。
調子が良かった時に変えちゃったからな~💦
反省・・・
人工海水
人工海水はかなりの種類がありますが、
各メーカーごとに配合されている値に差があります。
例えば、
コーラルプロソルトなんかは、Ca、Mg、Khが高めになってます。
なので、カルシウムリアクターを使用してる方は値の上昇に注意が必要です。
インスタントオーシャンは、Khは比較的高めですが、Caは低めになってます。
配合されている成分は一緒でも含有量がメーカーごとに違います。
みんな同じだと差別化出来ないしね☺️
いろいろ試して自分の水槽に合う人工海水を使用するのがいいと思います✨
インスタントオーシャンはコスパ的に良いので変えたんですが・・・
・・・戻そうと思います。
生物層
ライブロックを定期的に交換してあげることで調子が上がる可能性があります。
新鮮なライブロックに住み着いている天然のバクテリアが水槽に入ることで、バクテリアのバランスが良くなるそうです。
水槽の環境が良くなれば、サンゴの調子もあがってくれると思います👍
天然のバクテリアは添加では補うことが難しいそうです。
なので、天然のライブロックはとても重要になります‼️
枝状のライブロックをサンプに入れて様子をみたいところ。
久しぶりにカイナッツォさんで買おうと思います😁
ウィスカーズは増えそう🎵
本日は、サンゴの不調を探る内容でした。
ということで、本日はここまで!!