おはようございます❗
一気に寒くなりましたね🥶
季節外れの夏日とかありましたので、ようやく秋って感じですね☺️
・・・そろそろ、家庭菜園のブログも更新しないと。
さて、本日は一部レイアウト変更です。
以前から、LPSを置いているライブロックを変えたかったので(^-^)
もっとサンゴを置けるようにしたいと思います👍
マメライブロック
今回のレイアウトに使うものは、こちら。
マメライブロックです!!!
どんなものか簡単には説明すると、
- マメデザインさんの商品
- マメカルシウムサンドを大量に含み、ミネラル豊富
- 人工ライブロック
- ハンドメイドで同じ形はない
- カラーは3種類
- 自然保護
購入したサイズは、ノーマルとミニをそれぞれ5~6個買いました。
カラーは石灰藻カラーをチョイス👍
ハンドメイドなので、どんな形が来るかは来てのお楽しみです✨
届いた全部のライブロックを撮り忘れた(|| ゜Д゜)
まぁしょうがない。
サイズ感は、ノーマルは手の大きさ位で、
ミニは手のひらくらい。
岩組します
材料が揃ったので、岩組します。
色々角度を変えつつ、組み上げたい形にします。
仮組をしてよかったら、アクアセメントで固定します。
セメントはべっぴんアクアセメントです!
どんどん進めます!
アクアセメントの残量が少ないので、あまり失敗できないのだ(-_-;)
最終版はこちら。
なるべく平な面を増やしました☺️
入れ替え作業
ここが一番厄介です。
現在のレイアウトからサンゴを救出します。
飼育水を入った容器にサンゴをどんどん入れます。
ライブロックを取り出します❗
折角なので、底砂の掃除もしちゃいます‼️
結構汚いね💦
あとは、新しいライブロックを入れてサンゴを配置すれば終わりです。
以前のよりも高さは低くなりましたが、サンゴは沢山配置できそうです👍
あー疲れたよ(-_-;)
バクテリアが早く繁殖することを願います👍
リセットの次に、レイアウト変更って疲れるよね( ̄▽ ̄;)
ということで、本日はここまで!!