もう夏野菜を植える時期

家庭菜園

今日は暖かいですね☀️

ポカポカ陽気で気持ちがいい😁

そろそろ夏野菜を植える時期です✨

先週、野菜の苗を買いに行ったらまだ売ってなかったです。どうやら1週間早かったみたい( ̄▽ ̄;)

なので、今日買いに行きました!!

代表的に夏野菜の苗が沢山販売されてましたよ😃

早速、植えますかね❗

スポンサーリンク

畝作り

植える前に、畝を作らないといけませんね!

いつも通りやります👍

牛糞と肥料と糠を加えて耕すのが、いつものスタイルですが、新しい有機肥料を買ってきたのでご紹介します!

有機肥料なので、土に優しいです☺️

全部やった状態がこちらです。これを耕します‼️

耕したら畝を作ります。

あとは、シルバーマルチを敷いて完成です!!

今回は、子供も手伝ってくれたので楽しくできました。

スポンサーリンク

今年の夏野菜

いつも植えているゴーヤはまだ販売されてなかったので、販売されている夏野菜を買ってきました‼️

こちら!

ミニトマトは2種類。

ナスは2種類。

ピーマンは、普通のとパプリカです。

あとは、ウリ科のキュウリとカボチャです!

苗選びのポイントですが、

葉っぱと葉っぱの間が詰まってる苗で、花が付いてる苗を選ぶことが大事です❗

家庭の庭で作るので、連作障害対策で接ぎ木の苗を買うようにしてます❗

ナス科の野菜は、特に連作が難しいです💦

庭が広ければ同じ場所に植えないようにすれば問題ないですが、家庭の庭だとそうもいかないので、接ぎ木の苗がオススメです。連作が出づらいです。

あとは、プランター栽培なら接ぎ木にする必要はないですね😁

スポンサーリンク

植えておしまい

先ほど、作った畝に植えていきますが、夏野菜の成長をイメージして植えていきます。

株間は開けます。これは、トマトとナスです。

トマトは上に伸ばしていくイメージで、ナスは横に広げるイメージです✨

このくらい開けておくと、風も通るので病気になりにくいですね❗

植え終わったら、仮支柱で苗を固定します。

あとは、水をかけておしまい。

この作業も、子供が手伝ってくれたので助かりました☺️

管理は、トマトの脇芽を除去する作業がメインです。ウリ科はある程度大きくなったら摘芯をして、伸ばしていきます。

その辺も、また記事にします。

あと、ジャガイモの芽をマルチから出しました👍

もっこりしてるところを、ハサミでチョキンします。そして、芽を出すだけ。あとは・・・なんもしません

ジャガイモはこれで収穫まで待ちます!!

今日は、いろいろと子供が手伝ってくれました☺️

楽しかった😃⤴️⤴️

野菜作りに限らず、簡単そうでも手間がかかるものが世の中には沢山あるので、野菜作りを通じて、その辺をわかってくれると、いいなと親として思いますね(°▽°)

ということで、本日はここまで!!