土作りとじゃがいも植え

家庭菜園

おはようございます☺️

今日は、暖かいですね。

だんだんと春が近づいてきてますね。

庭の梅も咲いていきました(^-^)

花粉症の方は辛いシーズンの到来です( ̄▽ ̄;)

畑の方もそろそろやらないといけないので、時間を見つけてやりました。

といっても、最初に土を作らないといけませんがね💦

スポンサーリンク

まずは土作り

土作りをしないと、当然植えられません。

先日購入した資材をガンガン入れていきます👍

あと、米糠と有機石灰とボカシ肥料と有機肥料を入れます❗

全部入れたら、しっかり耕していきます。

(黙々と作業)

この作業がきついのよね💦

終わった✨

耕せば終わりなんですが、水を軽く撒いておくと、発酵が進むので土作りが進むと思います!!

畝作りは、最低1週間は待った方がいいです。

スポンサーリンク

じゃがいも植え

畑に資材を撒いてから、2週間が経ちました。

じゃがいもの芽出しも出来ているので、早速畝を作っていきます。

芽出しが出来ていない場合は、芽出しをしてからじゃがいものを植えましょう。

芽が出たじゃがいも

まずは、大体でいいので土を盛ります。

そのあと綺麗にしてやると出来上がり😉

排水を考えて、畝の横に溝を掘ってあげると綺麗な台形の畝になりますよ。

スポンサーリンク

じゃがいもの種類

今回植えるじゃがいもはこちら!

お馴染みのシャドークイーンインカのめざめです

シャドークイーンは紫色のじゃがいもです。

インカのめざめは黄色いじゃがいもです。

昨年は、白色のじゃがいもでしたが微妙でしたね💦

個人的には、とうやメイクイーンは収穫量が多いので優秀な品種です。

インカのめざめは、以前に植えたことがあるんですが、リベンジってことで今年のじゃがいもにしました。

味は美味しいですからね(^ー^)

スポンサーリンク

保護材

切ったじゃがいもの断面に保護材をつけます。

付けることで腐りにくくします。

付けた状態がこんな感じです。

容器に粉を出すと付けやすいです‼️

あとは、植えます。

スポンサーリンク

逆さ植え

これで準備は完了です。

先程作った畝に、逆さに植えます。

というか、置くだけですw

植える感覚が狭いですが、まぁ大丈夫だと思います👍

植えた後に、黒マルチをかけちゃうので畝を濡らしたおいた方がいいです。

小さい種芋や余った種芋はそのまま植えちゃって問題ないです。

畝にじゃがいもを置いたら、黒マルチをかけておしまいです。

この後の管理は、黒マルチが盛り上がってくるので、そこを切ってあげて芽を出してあげるだけ。

非常に簡単です。

放置してても出来るやり方って最高です👍

今年の収穫量はどのくらいだろう。

ということで、本日はここまで!!

タイトルとURLをコピーしました