本日の記事は、サツマイモの植え方と収穫物について書いてます。
さつまいもの植え付け
昨日、さつまいもの畝を作りました。
タイミングよく苗も届きました✨そして、雨が降ってない😏
植え付けチャンスや!!!
早速、植え付けていきます。まずは苗のようすです。
べにはるか、シルクスイート、ハロウィンスイートを植えます。

前日に水をいれたバケツに浸けておきました。だいたい購入時ってしんなりしてるので、水に浸けることで元気になります。植え付けまではこれをしときます❗
昨日作った畝です。

だいたいでいいので、植える場所に苗を置いてイメージしときます。

植える場所が決まったら、棒で斜めに穴を開けていきます!

穴を開けたら苗を差し込むだけです!
・・・
間隔間違えた(´∀`;)やり直しだ💦
・・・
完成!!

間違えた穴が空いてますが気にしない。さつまいもの植え付け終了~。
収穫物のチェック
ミニトマト🍅

まだまだあるよ🎵

ナス🍆

キュウリ🥒

あと、ベビーコーンとシシトウも採れたよ✨
今日の収穫はこちらです!

毎日、菜園を観察することで野菜の成長がわかって楽しいのよねo(^o^)o
コメント