Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/nasu0226/jurokuyogiku-ni-ichimonji.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
とりあえず管理しとくかな! | Nの適当ブログ

とりあえず管理しとくかな!

家庭菜園

おはようございます。

先週は気温が低くて寒かったですが、今週からは暑くなりそうです👍

昨日の午後に雨があがったので、除草作業をしました。

結構、取れるのよね~💦

あっという間にゴミ袋いっぱいになりました。

本日は・・・

菜園も特に収穫はないので、野菜の様子と管理の様子を書いていこうと思います‼️

スポンサーリンク

野菜の管理

目についた野菜の管理をしていきます。

トマトは脇芽チェックをしてから、支柱に誘引作業です。

いつの間にかミニトマトが出来てますね(^^)

ナスも支柱に誘引しました!

これで終わりって思いましたが、ニンニクの下の葉枯れてきたのでそろそろ収穫かも!

試しに収穫してみました!

うーーん。まだ小さいね💦
全部収穫するのは断念です。もう少し大きくしてから収穫します👍

スポンサーリンク

野菜の様子

野菜の様子です。

トウモロコシは背丈が伸びてきました!!

ゴーヤは伸びてきてチビも出来てますね(^^)

玉ねぎは葉が倒れてくれば収穫できますが、もう少しですね‼️

ネギはちょいちょい食べてるから減ったわ~w
たこ焼きを結構やるのでよく使います✨

スポンサーリンク

まとめ

これからの時期は野菜の成長が早くなるので、日々の管理が大切になります。

まぁ~適当にやっても野菜はおおきくなりますけどね😜

適当にやりつつ、旬な野菜を食べられるので家庭菜園は楽しいです☺️

落花生を久しぶりに育てる予定なので、育苗しないと🎵

ということで、本日はここまで!!