芋の蔓返しと軽く収穫!

家庭菜園

おはようございます。

昨日は12月の気温だったようで、おまけに雨で体感温度はかなり低く感じました💦

10月は雨が多くてなかなか菜園の事を書けませんが、今日は久しぶりに雨が降ってないので書きます😁

本当に久しぶりに庭に出たのでどうなってるやら~( ̄▽ ̄;)

・・・

雑草が元気なこと⤵️

落花生もぼうぼう💦

スポンサーリンク

現在の様子

とりあえず、ざっとみて回ります😁

サツマイモは蔓が伸びまくり💦あとで蔓返しをします。

サンチュはもう食べられるね😃

小松菜は安定の出来映えだね👍

そろそろ、豆類も植えないとね~。あとは、玉ねぎもだね☺️

豆類と玉ねぎは越冬させる必要があるからなかなか長丁場になる野菜。

豆類は3月頃で玉ねぎは5月頃には食べられます☺️

有機肥料を多めにするのがコツです

その辺はその時にご紹介します❗

スポンサーリンク

芋の蔓返し

蔓返しは至って簡単な作業です。

これを

こうするだけ

これをする理由ですが、イモを太らせるためです!!

芋の蔓を放置しておくと、蔓に栄養がいって芋が太らなくなります。

サツマイモも栽培するなら必ずやる作業になります☺️

今年は三種類のサツマイモを植えてるので収穫が楽しみです😃

三種類・・・たぶん。

その辺は収穫までのお楽しみ🎵

スポンサーリンク

収穫

小松菜がびっしりなので、間引きの延長で軽く収穫しました!

サンチュも同時に収穫しました!

特にサンチュはアブラムシが付いてたので、よく洗って食べる必要があります。

サラダにしてもいいし、焼肉を巻いてもいいですね~✨

内容が薄いですが・・・

ということで、本日はここまで!!

タイトルとURLをコピーしました